
令和5年度の募集について

子どもたちが笑顔で大きく成長できる千葉幼稚園 お子さんと一緒に遊びにきてください
令和5年度の募集についてご案内します
千葉幼稚園は令和2年度から「子ども子育て支援新制度」の施設型給付の幼稚園に移行しました
○「教育方針や保育内容」は今まで通りで何も変わりません
○「預かり保育」は今まで通りで何も変わりません 新2号の認定を受けた方は無償化の補助が受けられます
○千葉市以外の市町村にお住まいの方でも変わらず千葉幼稚園に入園できます
○どの地域にお住まいの方でも保育料無償化の対象の幼稚園です
《入園説明会》
第一回 令和4年9月22日(木)14:30〜16:00(受付14:15〜)
第二回 令和4年9月26日(月)14:30〜16:00(受付14:15〜)
新型コロナウイルス感染防止対策により、開催を2回に分け人数制限します
予約制となりますので、希望の日程をご連絡ください
対象年齢は令和5年度幼稚園入園年齢の方です
参加希望の方は9月20日までにご連絡ください( 043−259−7095)
《願書配布》
令和4年10月15日(土) 10時〜13時(先着50部)
17日以降は10時から17時の間で配布します
この日に入園説明会はありません
《募集人員》
満3歳児(3年保育)・・・約30名
満4歳児(2年保育)・・・募集はありません
満5歳児(1年保育)・・・募集はありません
令和5年度募集要項
《入園面接》
令和4年11月1日(火) 詳細について9月の入園説明会にてご案内いたします
《諸 費 用》
□入園時に必要なもの
考査料 2,000円
教育施設整備費 65,000円
※入園料はありません
□毎月必要なもの
冷暖房費 500円/月 給食費 330円/食(月水金) 牛乳代 65円/本(毎日)
引落手数料 110円/月
※毎月4,500円〜6,000円程度となります。預かり保育代は別途となります
※保育料は無償化のためありません
□その他
行事費 進級時の用品代 年長の卒園積立金などがあります
※諸費用は消費税率の変更や物価状況等により、やむなく値上げすることがあります
《公開行事について》
□体験保育
第一回 令和4年9月9日(金) 14:45〜15:45(受付14:30〜)
第二回 令和4年9月12日(月)14:45〜15:45(受付14:30〜)
令和5年度幼稚園入園年齢の方が対象です。千葉幼稚園の先生と一緒に保育体験を行います。
新型コロナウイルス感染防止策として2回に分けて行います。内容はどちらも同じです。
予約制となりますので、希望の日程をご連絡ください
参加希望の方は9月7日までにご連絡ください。(043−259−7095)
□運動会 令和4年度は新型コロナウイルス感染防止対策により、未就園児の参加はありませんが
願書を受け取りに来た際に、ちばりんピック(運動会)の様子をご覧になってください。
□園見学 基本的には探検dayにご参加ください 日程が合わない方は幼稚園にご連絡ください
学校法人由田学園
由田学園千葉幼稚園
〒262-0046 千葉市花見川区花見川1−29
℡ 043-259-7095
URL: http://chibayouchien.jp
ブログURL: http://farmplay.exsite.jp
●子育て支援
